BBS掲示板 スタッフに気軽にご質問いただけるよう、BBSを設置しております。書き込みいただいたご質問がホームページに反映されるまでお時間がかかる場合がございます。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせ下さい。 掲示板にコメントをする ×キャンセル CommentName email confirm* post date* 発表会などの振り付けの時はレッスンを受講できないのでしょうか?? その場合休講・代行のところに書いてあるのでしょうか?? 教えて頂きたいです。 返信 発表会前になりますと、発表会で踊る振付けを練習する発表会専用クラスになります。(約2ヶ月~3ヶ月) ですのでおっしゃるとおり発表会に出演されない生徒様は参加できなくなります。 その情報は、こちらのページでご確認いただけます。https://www.studio-ash.com/information/20230124/18952 6月11日日曜日の発表会が終了しましたら、また来年3月に開催予定の発表会前までは発表会クラスになることはございませんので、宜しくお願いいたします。 hiphop またはlockで年齢層が高いレッスン(できれば平日の夜)を教えていただきたいです。 返信 当スタジオは全体的にHIP HOP、LOCKレッスンでしたら年齢層は高めです。 また、それぞれのクラスに40代~50代の方はたくさん来られておりますので、是非一度平日のご都合のよいタイミングでご見学へお越しいただければと思います。 是非お気軽にお越しください。 宜しくお願いいたします。 木曜日 21時から HIKARUさんの 生徒の年齢層と人数教えてください。 土曜日 17時から MEGUさんの 生徒の年齢層と人数を教えてください よろしくお願いします。 返信 木曜日のHIKARUさんの生徒さんは3名前後、年齢層は20代が中心です。 土曜日のMEGUさんの超入門クラスは10代~30代が中心で、6名前後の生徒さんが来られております。 どちらのクラスも是非お気軽にご参加お待ちいたしております。 木曜日 21時から HIKARUさんの 生徒の年齢層と人数教えてください。 よろしくお願いします。 返信 木曜日のHIKARUさんのレッスンは20代の生徒さんが中心で、3人前後の生徒さんが来られております。 HIP HOPの中でもNEW JACK SWINGを中心に指導するクラスなので、是非一度受講してみてくださいね。 宜しくお願いいたします。 こんばんはです^ ^ 4日と11日に行けたらと考えてますが、ルーキーリーグのチケットはいつまで販売されてますか?(当日も販売されてたら嬉しいです。) 明日しか買いに行けないのですが、雨で買いに行けるか心配で。。 返信 返信遅くなり申し訳ございません。 当日チケットにつきまして販売は行いますが、今回は2日間ご入場いただけるチケットになりますので、混雑も予想されます。そのため会場内の状況により当日券の販売を見合わせる可能もございます。 天候により事前にお越しいただくことが難しい中恐れ入りますが、上記あらかじめご了承頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。 こんにちは!教えてください 全てヒップホップです 火曜日 18:30 1H 超入門 YUIさん 水曜日 18:00 1.5H 入門 CHIKAさん 金曜日 18:00 1H 入門 YUKIさん 参加人数と年齢層 レベルを教えてください。 (同じ入門でもクラスによってレベルが違うような気がしたので) よろしくお願いします。 返信 お問合せありがとうございます。 YUIさんの超入門レッスンは、7月スタートですので、まだ人数等の情報はございませんが、レベルは初心者の方を対象とした超入門クラスなので、初心者の方でも安心してお越しくださいね。 CHIKAさんのクラスは、3名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~30代が中心で、レベルは入門~初級くらいです。 YUKIさんのクラスは、5名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~30代が中心です。レベルは入門くらいです。 是非一度受講してみてくださいね。 よろしくお願いいたします。 MO-YANさんのレッスンの年齢層、人数を教えてください。 返信 MO-YANさんのレッスンは、10代~20代が中心で、人数は6名前後ですよ。 是非一度受講してみてくださいね。 よろしくお願いいたします。 土曜 SHINGOさん HIPHOP 日曜 TAIYUさん LAstyleHIPHOP の人数と年齢層、レベルを教えてください。 また このお二人のhiphopはかなりスタイルが違うのでしょうか? 返信 SHINGOさんのレッスンは6名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~40代が中心です。レベルは基礎を中心としたイメージです。 TAIYUさんのレッスンは6名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~40代が中心です。レベルは基礎を中心として、振付まで指導します。 2人のHIP HOPスタイルはまったくといってよいほど違います。 SHINGOさんのスタイルは、まさにHIP HOPのど真ん中といっていいようなHIP HOPスタイルです。どのジャンルを踊るにしても、絶対に為になるスタイルだと思います。 TAIYUさんのスタイルは上半身の動きもたくさん入るコマーシャルHIP HOPといったイメージでLAで流行しているスタイルです。 以上よろしくお願いいたします。 ダンス初心者なのですが、水曜日NARUさんの超入門の人数や年齢層、男女比を教えて頂きたいです。生徒さんのレベルや雰囲気なども教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。 返信 水曜日のNARUさんの超入門クラスは3名前後の生徒さんが来られております。 男女比はその都度違いますが、大体半々くらいですよ。 年齢層は20代~30代の生徒さんが中心です。 生徒さんのレベルは初心者の方や、経験が浅い方が多いです。 とにかく元気に楽しく指導してくださいますので、是非一度受講してみてくださいね。 よろしくお願いいたします。 体験レッスンの前に見学だけでもできませんか?? 他のダンススクールも見たいので。 返信 当スタジオではもちろん見学もできますので、是非ご興味のあるレッスンが当日開催されることを休講代行情報(https://www.studio-ash.com/class-info)をご確認の上、ご来店ください。 ご見学前に、3階受付まで来ていただき、スタッフに見学をする旨をお伝えください。 是非お気軽にお越しくださいね。 よろしくお願いいたします。 火曜日のKAISEI先生の初級クラスについてお聞きしたいのですが、 クラスの人数、年齢層、レベルをお伝えできる範囲で教えて頂きたいです。 また、レッスン内容も教えて頂きたいです。 その際に途中での加入することによる周りのレッスン生とのレベルや進行(振り付け)の難しいさはありますか??みなさん今まで同じクラスでダンスしてきて、このように今から加入するといろいろ不安があります。。 返信 KAISEIさんの初級クラスは、12人前後の生徒さんが来られており、年齢層は10代~20代が中心です。 レベルは長く通われている方もいますし、新しくできました超入門クラスからそのまま通われている方もいます。 毎週通われている方もいますし、時折通われたりする方もたくさんいますので、レベルのことなどそんなに気にしなくても大丈夫ですよ。 初心者の方でしたら前半の超入門をおススメしますが、ある程度経験のある方でしたら初級クラスでもついていけます。 是非一度受講してみてくださいね。 よろしくお願いいたします。 KAISEIさんの超入門とSAKAPONさんの超入門について質問です。どちらも裸足OKでしょうか。 SAKAPONさんの男女比と人数が知りたいです。 返信 KAISEIさんのレッスンはSTYLE HIP HOPで、SAKAPONさんのレッスンはHOUSEレッスンなので、基本靴は必要となります。 裸足で行う主なレッスンとしましては、JAZZ系レッスンが多いです。 SAKAPONさんの男女比は少し女性が多いです。人数は10人前後です。 是非一度チャレンジしてみてくださいね。 宜しくお願いいたします。 ルーキーリーグで撮影した動画は、Instagramのストーリー等に投稿は大丈夫ですか?? 返信 ストーリーズに関しましてはOKです。 インスタ投稿に関しましては、インストラクターの許可を得た上で、ご出演の方でしたら投稿OKです。 宜しくお願いいたします。 入門クラスは初心者でも受講は可能でしょうか? 返信 はい、超入門クラスより少し難しい内容となりますが、基本的には基礎的な動きが中心なので、問題ございません。 レッスンスタート前に、講師に初めてであることをお伝えいただけましたらできる限り丁寧に指導いたしますので、宜しくお願いいたします。 火曜日Stylehiphop、KAISEIさんのクラスは、どのくらいの人数が受けられてますか? また、ダンス歴浅いと厳しいですか? 返信 火曜日のKAISEIさんの前半超入門クラスは5名前後、後半一般クラスは15名前後の生徒さんが受講されております。 ダンス歴が浅い方でしたら、是非前半の超入門クラスをオススメします。 お気軽に受講してみてくださいね。 宜しくお願いいたします。 月曜日NONAさんのJPOPクラスと木曜日Reikaさんの初めてのJAZZクラスはそれぞれどのくらいの人数が受講されてますか?? 返信 月曜日のNONAさんのレッスンは3名前後で、木曜日のReikaさんのレッスンは5人前後です。 それぞれ少人数なので、個々のレベルに応じて指導してくださいます。 是非お気軽にご参加お待ちいたしております。 入門クラスは小学生でも受けれますか? 何年生からとかダンス歴の条件があるなら教えていただきたいです。 キッズクラスの時間に間に合わないため、入門クラスで参加できるならありがたいです。 返信 当スタジオの規定としましては、一般クラスに関しまして(90分クラス)小学5年生の経験者の方でしたら受講可能です。 超入門クラスに関しましては小学5年生以上であれば、初心者の方も受講可能。 小学4年生以下のお子様に関しましては、基本的にはキッズクラスを推奨いたしておりますが、経験者の場合は講師に確認の上、問題なければ受講していただけます。 一度受付にてご相談いただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。 邦楽をよく使うクラスは有りますか?? 返信 確実に使うクラスとしましては、月曜日21時~のNONAさん(現在アバンギャルディで活躍中です。)のレッスンと、日曜日12時~のMIYAPIさんのレッスンがJ-POPを使用しております。 その他、それぞれSTYLE HIP HOPのクラスでは時折邦楽を使用される講師は多いですよ。 是非一度ご見学へお越しください。 宜しくお願いいたします。 月曜日のAYANAさんのJAZZクラスは何年生から受講できますか? JAZZ歴2年弱、小4(10歳)が受講したいと考えています。 返信 お問い合わせありがとうございます。 規定では小学4年生以下のダンス経験者の方に関しましては講師の許可がおりましたら受講していただけます。 一度AYANAさんに連絡し、確認させていただきますので、しばらくお待ちください。 STYLE HIP HOPのKKEYさんのレッスンの生徒さんの雰囲気とレベルを教えていただきたいです。それと発表会等の練習期間と大体の費用もお聞きしたいです。よろしくお願いします! 返信 月曜日のKKEYさんのレッスンは10名前後の生徒さんが来られております。 STYLE HIP HOPを優しく丁寧に指導してくださいます。レベルは超入門クラスなので、初心者の方でも安心して受講できますよ。 発表会は毎年6月と2月頃に行っており、6月は初心者クラスの発表会、2月は一般クラスの発表会となっております。 練習期間はそれぞれクラスによって違いますが、3ヶ月くらいです。 費用は、6月の発表会が12,000円前後、2月の発表会が26,000円前後となります。それ以外に衣装代などが必要となります。 以上宜しくお願いいたします。 PRVE
発表会前になりますと、発表会で踊る振付けを練習する発表会専用クラスになります。(約2ヶ月~3ヶ月) ですのでおっしゃるとおり発表会に出演されない生徒様は参加できなくなります。 その情報は、こちらのページでご確認いただけます。https://www.studio-ash.com/information/20230124/18952 6月11日日曜日の発表会が終了しましたら、また来年3月に開催予定の発表会前までは発表会クラスになることはございませんので、宜しくお願いいたします。
当スタジオは全体的にHIP HOP、LOCKレッスンでしたら年齢層は高めです。 また、それぞれのクラスに40代~50代の方はたくさん来られておりますので、是非一度平日のご都合のよいタイミングでご見学へお越しいただければと思います。 是非お気軽にお越しください。 宜しくお願いいたします。
木曜日のHIKARUさんの生徒さんは3名前後、年齢層は20代が中心です。 土曜日のMEGUさんの超入門クラスは10代~30代が中心で、6名前後の生徒さんが来られております。 どちらのクラスも是非お気軽にご参加お待ちいたしております。
木曜日のHIKARUさんのレッスンは20代の生徒さんが中心で、3人前後の生徒さんが来られております。 HIP HOPの中でもNEW JACK SWINGを中心に指導するクラスなので、是非一度受講してみてくださいね。 宜しくお願いいたします。
こんばんはです^ ^ 4日と11日に行けたらと考えてますが、ルーキーリーグのチケットはいつまで販売されてますか?(当日も販売されてたら嬉しいです。) 明日しか買いに行けないのですが、雨で買いに行けるか心配で。。 返信
返信遅くなり申し訳ございません。 当日チケットにつきまして販売は行いますが、今回は2日間ご入場いただけるチケットになりますので、混雑も予想されます。そのため会場内の状況により当日券の販売を見合わせる可能もございます。 天候により事前にお越しいただくことが難しい中恐れ入りますが、上記あらかじめご了承頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。
こんにちは!教えてください 全てヒップホップです 火曜日 18:30 1H 超入門 YUIさん 水曜日 18:00 1.5H 入門 CHIKAさん 金曜日 18:00 1H 入門 YUKIさん 参加人数と年齢層 レベルを教えてください。 (同じ入門でもクラスによってレベルが違うような気がしたので) よろしくお願いします。 返信
お問合せありがとうございます。 YUIさんの超入門レッスンは、7月スタートですので、まだ人数等の情報はございませんが、レベルは初心者の方を対象とした超入門クラスなので、初心者の方でも安心してお越しくださいね。 CHIKAさんのクラスは、3名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~30代が中心で、レベルは入門~初級くらいです。 YUKIさんのクラスは、5名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~30代が中心です。レベルは入門くらいです。 是非一度受講してみてくださいね。 よろしくお願いいたします。
土曜 SHINGOさん HIPHOP 日曜 TAIYUさん LAstyleHIPHOP の人数と年齢層、レベルを教えてください。 また このお二人のhiphopはかなりスタイルが違うのでしょうか? 返信
SHINGOさんのレッスンは6名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~40代が中心です。レベルは基礎を中心としたイメージです。 TAIYUさんのレッスンは6名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~40代が中心です。レベルは基礎を中心として、振付まで指導します。 2人のHIP HOPスタイルはまったくといってよいほど違います。 SHINGOさんのスタイルは、まさにHIP HOPのど真ん中といっていいようなHIP HOPスタイルです。どのジャンルを踊るにしても、絶対に為になるスタイルだと思います。 TAIYUさんのスタイルは上半身の動きもたくさん入るコマーシャルHIP HOPといったイメージでLAで流行しているスタイルです。 以上よろしくお願いいたします。
水曜日のNARUさんの超入門クラスは3名前後の生徒さんが来られております。 男女比はその都度違いますが、大体半々くらいですよ。 年齢層は20代~30代の生徒さんが中心です。 生徒さんのレベルは初心者の方や、経験が浅い方が多いです。 とにかく元気に楽しく指導してくださいますので、是非一度受講してみてくださいね。 よろしくお願いいたします。
当スタジオではもちろん見学もできますので、是非ご興味のあるレッスンが当日開催されることを休講代行情報(https://www.studio-ash.com/class-info)をご確認の上、ご来店ください。 ご見学前に、3階受付まで来ていただき、スタッフに見学をする旨をお伝えください。 是非お気軽にお越しくださいね。 よろしくお願いいたします。
火曜日のKAISEI先生の初級クラスについてお聞きしたいのですが、 クラスの人数、年齢層、レベルをお伝えできる範囲で教えて頂きたいです。 また、レッスン内容も教えて頂きたいです。 その際に途中での加入することによる周りのレッスン生とのレベルや進行(振り付け)の難しいさはありますか??みなさん今まで同じクラスでダンスしてきて、このように今から加入するといろいろ不安があります。。 返信
KAISEIさんの初級クラスは、12人前後の生徒さんが来られており、年齢層は10代~20代が中心です。 レベルは長く通われている方もいますし、新しくできました超入門クラスからそのまま通われている方もいます。 毎週通われている方もいますし、時折通われたりする方もたくさんいますので、レベルのことなどそんなに気にしなくても大丈夫ですよ。 初心者の方でしたら前半の超入門をおススメしますが、ある程度経験のある方でしたら初級クラスでもついていけます。 是非一度受講してみてくださいね。 よろしくお願いいたします。
KAISEIさんのレッスンはSTYLE HIP HOPで、SAKAPONさんのレッスンはHOUSEレッスンなので、基本靴は必要となります。 裸足で行う主なレッスンとしましては、JAZZ系レッスンが多いです。 SAKAPONさんの男女比は少し女性が多いです。人数は10人前後です。 是非一度チャレンジしてみてくださいね。 宜しくお願いいたします。
はい、超入門クラスより少し難しい内容となりますが、基本的には基礎的な動きが中心なので、問題ございません。 レッスンスタート前に、講師に初めてであることをお伝えいただけましたらできる限り丁寧に指導いたしますので、宜しくお願いいたします。
火曜日のKAISEIさんの前半超入門クラスは5名前後、後半一般クラスは15名前後の生徒さんが受講されております。 ダンス歴が浅い方でしたら、是非前半の超入門クラスをオススメします。 お気軽に受講してみてくださいね。 宜しくお願いいたします。
月曜日のNONAさんのレッスンは3名前後で、木曜日のReikaさんのレッスンは5人前後です。 それぞれ少人数なので、個々のレベルに応じて指導してくださいます。 是非お気軽にご参加お待ちいたしております。
当スタジオの規定としましては、一般クラスに関しまして(90分クラス)小学5年生の経験者の方でしたら受講可能です。 超入門クラスに関しましては小学5年生以上であれば、初心者の方も受講可能。 小学4年生以下のお子様に関しましては、基本的にはキッズクラスを推奨いたしておりますが、経験者の場合は講師に確認の上、問題なければ受講していただけます。 一度受付にてご相談いただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。
確実に使うクラスとしましては、月曜日21時~のNONAさん(現在アバンギャルディで活躍中です。)のレッスンと、日曜日12時~のMIYAPIさんのレッスンがJ-POPを使用しております。 その他、それぞれSTYLE HIP HOPのクラスでは時折邦楽を使用される講師は多いですよ。 是非一度ご見学へお越しください。 宜しくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございます。 規定では小学4年生以下のダンス経験者の方に関しましては講師の許可がおりましたら受講していただけます。 一度AYANAさんに連絡し、確認させていただきますので、しばらくお待ちください。
月曜日のKKEYさんのレッスンは10名前後の生徒さんが来られております。 STYLE HIP HOPを優しく丁寧に指導してくださいます。レベルは超入門クラスなので、初心者の方でも安心して受講できますよ。 発表会は毎年6月と2月頃に行っており、6月は初心者クラスの発表会、2月は一般クラスの発表会となっております。 練習期間はそれぞれクラスによって違いますが、3ヶ月くらいです。 費用は、6月の発表会が12,000円前後、2月の発表会が26,000円前後となります。それ以外に衣装代などが必要となります。 以上宜しくお願いいたします。
J-BLUE Organization 特定非営利活動法人 J-Blue Organization 日本で生まれた「ソウルダンス」の歴史・文化・ルーツを正しく後世に残すべく、文化振興を前提 に、指導者・ダンサーの育成、ダンサーの文化的地位の向上を目指し、日本のストリートダンス創設者、TEDDY DANさんが、京都を拠点とした NPO 法人『J-Blue Organization』を設立しました。
発表会などの振り付けの時はレッスンを受講できないのでしょうか??
その場合休講・代行のところに書いてあるのでしょうか??
教えて頂きたいです。
発表会前になりますと、発表会で踊る振付けを練習する発表会専用クラスになります。(約2ヶ月~3ヶ月)
ですのでおっしゃるとおり発表会に出演されない生徒様は参加できなくなります。
その情報は、こちらのページでご確認いただけます。https://www.studio-ash.com/information/20230124/18952
6月11日日曜日の発表会が終了しましたら、また来年3月に開催予定の発表会前までは発表会クラスになることはございませんので、宜しくお願いいたします。
hiphop またはlockで年齢層が高いレッスン(できれば平日の夜)を教えていただきたいです。
当スタジオは全体的にHIP HOP、LOCKレッスンでしたら年齢層は高めです。
また、それぞれのクラスに40代~50代の方はたくさん来られておりますので、是非一度平日のご都合のよいタイミングでご見学へお越しいただければと思います。
是非お気軽にお越しください。
宜しくお願いいたします。
木曜日 21時から HIKARUさんの 生徒の年齢層と人数教えてください。
土曜日 17時から MEGUさんの 生徒の年齢層と人数を教えてください
よろしくお願いします。
木曜日のHIKARUさんの生徒さんは3名前後、年齢層は20代が中心です。
土曜日のMEGUさんの超入門クラスは10代~30代が中心で、6名前後の生徒さんが来られております。
どちらのクラスも是非お気軽にご参加お待ちいたしております。
木曜日 21時から HIKARUさんの 生徒の年齢層と人数教えてください。
よろしくお願いします。
木曜日のHIKARUさんのレッスンは20代の生徒さんが中心で、3人前後の生徒さんが来られております。
HIP HOPの中でもNEW JACK SWINGを中心に指導するクラスなので、是非一度受講してみてくださいね。
宜しくお願いいたします。
こんばんはです^ ^
4日と11日に行けたらと考えてますが、ルーキーリーグのチケットはいつまで販売されてますか?(当日も販売されてたら嬉しいです。)
明日しか買いに行けないのですが、雨で買いに行けるか心配で。。
返信遅くなり申し訳ございません。
当日チケットにつきまして販売は行いますが、今回は2日間ご入場いただけるチケットになりますので、混雑も予想されます。そのため会場内の状況により当日券の販売を見合わせる可能もございます。
天候により事前にお越しいただくことが難しい中恐れ入りますが、上記あらかじめご了承頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
こんにちは!教えてください
全てヒップホップです
火曜日 18:30 1H 超入門 YUIさん
水曜日 18:00 1.5H 入門 CHIKAさん
金曜日 18:00 1H 入門 YUKIさん
参加人数と年齢層 レベルを教えてください。
(同じ入門でもクラスによってレベルが違うような気がしたので)
よろしくお願いします。
お問合せありがとうございます。
YUIさんの超入門レッスンは、7月スタートですので、まだ人数等の情報はございませんが、レベルは初心者の方を対象とした超入門クラスなので、初心者の方でも安心してお越しくださいね。
CHIKAさんのクラスは、3名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~30代が中心で、レベルは入門~初級くらいです。
YUKIさんのクラスは、5名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~30代が中心です。レベルは入門くらいです。
是非一度受講してみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
MO-YANさんのレッスンの年齢層、人数を教えてください。
MO-YANさんのレッスンは、10代~20代が中心で、人数は6名前後ですよ。
是非一度受講してみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
土曜 SHINGOさん HIPHOP
日曜 TAIYUさん LAstyleHIPHOP
の人数と年齢層、レベルを教えてください。
また
このお二人のhiphopはかなりスタイルが違うのでしょうか?
SHINGOさんのレッスンは6名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~40代が中心です。レベルは基礎を中心としたイメージです。
TAIYUさんのレッスンは6名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~40代が中心です。レベルは基礎を中心として、振付まで指導します。
2人のHIP HOPスタイルはまったくといってよいほど違います。
SHINGOさんのスタイルは、まさにHIP HOPのど真ん中といっていいようなHIP HOPスタイルです。どのジャンルを踊るにしても、絶対に為になるスタイルだと思います。
TAIYUさんのスタイルは上半身の動きもたくさん入るコマーシャルHIP HOPといったイメージでLAで流行しているスタイルです。
以上よろしくお願いいたします。
ダンス初心者なのですが、水曜日NARUさんの超入門の人数や年齢層、男女比を教えて頂きたいです。生徒さんのレベルや雰囲気なども教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
水曜日のNARUさんの超入門クラスは3名前後の生徒さんが来られております。
男女比はその都度違いますが、大体半々くらいですよ。
年齢層は20代~30代の生徒さんが中心です。
生徒さんのレベルは初心者の方や、経験が浅い方が多いです。
とにかく元気に楽しく指導してくださいますので、是非一度受講してみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
体験レッスンの前に見学だけでもできませんか??
他のダンススクールも見たいので。
当スタジオではもちろん見学もできますので、是非ご興味のあるレッスンが当日開催されることを休講代行情報(https://www.studio-ash.com/class-info)をご確認の上、ご来店ください。
ご見学前に、3階受付まで来ていただき、スタッフに見学をする旨をお伝えください。
是非お気軽にお越しくださいね。
よろしくお願いいたします。
火曜日のKAISEI先生の初級クラスについてお聞きしたいのですが、
クラスの人数、年齢層、レベルをお伝えできる範囲で教えて頂きたいです。
また、レッスン内容も教えて頂きたいです。
その際に途中での加入することによる周りのレッスン生とのレベルや進行(振り付け)の難しいさはありますか??みなさん今まで同じクラスでダンスしてきて、このように今から加入するといろいろ不安があります。。
KAISEIさんの初級クラスは、12人前後の生徒さんが来られており、年齢層は10代~20代が中心です。
レベルは長く通われている方もいますし、新しくできました超入門クラスからそのまま通われている方もいます。
毎週通われている方もいますし、時折通われたりする方もたくさんいますので、レベルのことなどそんなに気にしなくても大丈夫ですよ。
初心者の方でしたら前半の超入門をおススメしますが、ある程度経験のある方でしたら初級クラスでもついていけます。
是非一度受講してみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
KAISEIさんの超入門とSAKAPONさんの超入門について質問です。どちらも裸足OKでしょうか。
SAKAPONさんの男女比と人数が知りたいです。
KAISEIさんのレッスンはSTYLE HIP HOPで、SAKAPONさんのレッスンはHOUSEレッスンなので、基本靴は必要となります。
裸足で行う主なレッスンとしましては、JAZZ系レッスンが多いです。
SAKAPONさんの男女比は少し女性が多いです。人数は10人前後です。
是非一度チャレンジしてみてくださいね。
宜しくお願いいたします。
ルーキーリーグで撮影した動画は、Instagramのストーリー等に投稿は大丈夫ですか??
ストーリーズに関しましてはOKです。
インスタ投稿に関しましては、インストラクターの許可を得た上で、ご出演の方でしたら投稿OKです。
宜しくお願いいたします。
入門クラスは初心者でも受講は可能でしょうか?
はい、超入門クラスより少し難しい内容となりますが、基本的には基礎的な動きが中心なので、問題ございません。
レッスンスタート前に、講師に初めてであることをお伝えいただけましたらできる限り丁寧に指導いたしますので、宜しくお願いいたします。
火曜日Stylehiphop、KAISEIさんのクラスは、どのくらいの人数が受けられてますか?
また、ダンス歴浅いと厳しいですか?
火曜日のKAISEIさんの前半超入門クラスは5名前後、後半一般クラスは15名前後の生徒さんが受講されております。
ダンス歴が浅い方でしたら、是非前半の超入門クラスをオススメします。
お気軽に受講してみてくださいね。
宜しくお願いいたします。
月曜日NONAさんのJPOPクラスと木曜日Reikaさんの初めてのJAZZクラスはそれぞれどのくらいの人数が受講されてますか??
月曜日のNONAさんのレッスンは3名前後で、木曜日のReikaさんのレッスンは5人前後です。
それぞれ少人数なので、個々のレベルに応じて指導してくださいます。
是非お気軽にご参加お待ちいたしております。
入門クラスは小学生でも受けれますか?
何年生からとかダンス歴の条件があるなら教えていただきたいです。
キッズクラスの時間に間に合わないため、入門クラスで参加できるならありがたいです。
当スタジオの規定としましては、一般クラスに関しまして(90分クラス)小学5年生の経験者の方でしたら受講可能です。
超入門クラスに関しましては小学5年生以上であれば、初心者の方も受講可能。
小学4年生以下のお子様に関しましては、基本的にはキッズクラスを推奨いたしておりますが、経験者の場合は講師に確認の上、問題なければ受講していただけます。
一度受付にてご相談いただけたらと思います。
宜しくお願いいたします。
邦楽をよく使うクラスは有りますか??
確実に使うクラスとしましては、月曜日21時~のNONAさん(現在アバンギャルディで活躍中です。)のレッスンと、日曜日12時~のMIYAPIさんのレッスンがJ-POPを使用しております。
その他、それぞれSTYLE HIP HOPのクラスでは時折邦楽を使用される講師は多いですよ。
是非一度ご見学へお越しください。
宜しくお願いいたします。
月曜日のAYANAさんのJAZZクラスは何年生から受講できますか?
JAZZ歴2年弱、小4(10歳)が受講したいと考えています。
お問い合わせありがとうございます。
規定では小学4年生以下のダンス経験者の方に関しましては講師の許可がおりましたら受講していただけます。
一度AYANAさんに連絡し、確認させていただきますので、しばらくお待ちください。
STYLE HIP HOPのKKEYさんのレッスンの生徒さんの雰囲気とレベルを教えていただきたいです。それと発表会等の練習期間と大体の費用もお聞きしたいです。よろしくお願いします!
月曜日のKKEYさんのレッスンは10名前後の生徒さんが来られております。
STYLE HIP HOPを優しく丁寧に指導してくださいます。レベルは超入門クラスなので、初心者の方でも安心して受講できますよ。
発表会は毎年6月と2月頃に行っており、6月は初心者クラスの発表会、2月は一般クラスの発表会となっております。
練習期間はそれぞれクラスによって違いますが、3ヶ月くらいです。
費用は、6月の発表会が12,000円前後、2月の発表会が26,000円前後となります。それ以外に衣装代などが必要となります。
以上宜しくお願いいたします。