

アクネナル
Buzz Off My Betty / STUDIO DOMINO
各ジャンルのご説明と、初心者の方にオススメのレッスンをご紹介します。
ご質問はBBS、お問い合わせフォーム、またはお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
レッスンの事前予約は必要ありません。詳しくははじめてレッスンを受けられる方をご覧下さい。
…1レッスン1,000円!!
…1レッスン1,600円!!
2021年6月より新規レッスンが4レッスン加わり、火曜日~金曜日まで週5プログラム、各ジャンルを間違いのない講師が指導します。 ダンスのこと以外にも挨拶や言葉使いなども丁寧に指導し、元気で活発なキッズダンサーを育みます。
(ヒップホップ) 現在のストリートダンスブームを牽引する人気ジャンル。体全体で表現する自由なダンスです。
女性らしいカッコよさを表現するHIP HOPスタイル。
※6/9 で終了します
HIDEMI
BEASTY
(スタイル ヒップッホップ)
(ジャズ) 女性に人気のジャンル。アーティストのPVなどでよく目にするのもJAZZが多いです。本来女性のしなやかさやカッコよさ、セクシーさを演出することが目的のダンスですので、カッコよくダンスをしたい場合には打ってつけのジャンルともいえます。
(ジャズ ヒップホップ)
Mage
AmultY
[FREE STYLE JAZZ]
nona
アカネキカク
Genta Aoki
SAGGAFLIKKA/白雨
[FREE STYLE JAZZ]
Miyuki
Ayanocchi
army/D'LACSSY
RENEW6/16 START
[FREE STYLE JAZZ]
MUKABI
At●mu!! / House of Amazon
※6/9 で終了します
[FREE STYLE JAZZ]
MUKABI
At●mu!! / House of Amazon
[STREET JAZZ]
HITOMI
GILLTY
YU
PIANOLA / Klang
Eisuke
北尾☆涼輔
(ソウル) すべてのストリートダンスの原点とも言われるジャンル。体の動きの理屈を追及することにより、様々なダンスの動きに対して躍動感やキレが生まれる。ストリートダンスを追及していくなら絶対必須のジャンルです。
(ハウス) 文字通り最近流行のHOUSEミュージックを元にステップを用いて踊るジャンル。音楽・ダンス共にオシャレなので、大学生やOLなど、大人の女性でダンス初心者には一番興味をもたれるジャンルでもある。
(ポップ) 音に合わせて体の各筋肉を弾き、見ている人に爽快感を与え、羨望の眼差しで見られ優越感を味わえるジャンルです。その分習得には時間がかかりやすいですが、基礎からきちんとした指導を受ければこれほど楽しく学べるジャンルはありません。また、POPをきちんと学べばHIPHOPなど、様々なジャンルを踊るにしてもパフォーマンス性が磨かれること間違いなしです。
(ロック) 音に合わせて鍵をかけるように体を動かし表現していくダンス。人気があるジャンルで、形を覚えれば比較的早くから楽しめるダンス。
(ワック) 70年代半ばの音楽に合わせ、主に腕を鞭のように振り回したり、胸の前後のしなりやツイスト、腕を巻きつけるような動きが特徴的。
(ブレイキング) 一般にストリートダンスの認知度という意味ではトップクラスの存在感を持つジャンル。アクロバティックな技が多く、一番目立つダンスと言っても過言ではない。
※5/25 で終了します
MIYUKI
LasDama/Y.CW
RENEW6/1 START
MIYUKI
LasDama/Y.CW
YU
PIANOLA / Klang