BBS掲示板 スタッフに気軽にご質問いただけるよう、BBSを設置しております。書き込みいただいたご質問がホームページに反映されるまでお時間がかかる場合がございます。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせ下さい。 掲示板にコメントをする ×キャンセル CommentName email confirm* post date* 火曜日のKATOさんの19時40分からのクラスは前の入門初級より、かなり難しいですか?昔の中級?クラスは許可がないと受けられなかったような記憶もあるのですが、今はどのようなクラスの雰囲気なのでしょうか? 返信 KATOさんの19時40分~のクラスは、確かに内容としましては高いレベルでご指導いただいております。 現在は小学生以下の生徒さん以外に関しまして許可は必要ございません。もしお時間のご都合がつきましたら、前半18時~の入門初級クラスを受講していただき、KATOさんに直接ご相談頂くことをお勧めします。 実績、実力共に日本トップレベルのHIP HOPダンサー、KATOさんの貴重なクラスですので、是非一度受講してみてください。 ※現在は生徒さんの入れ替わりの時期でもあり、比較的少人数(前半、後半どちら共に5名前後)で丁寧に指導して頂きやすいタイミングですのでオススメですよ。 宜しくお願いいたします。 HIROKIさんの超入門クラスはhouseが初めてでもついていけますでしょうか。 また、人数はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。 返信 はい、日曜日のHIROKIさんのHOUSE超入門クラスは初めての方でもついていけるレベルとなっておりますので、安心してお越しくださいね。 人数は10名前後です。 是非お気軽にご参加ください。 完全初心者ですが、大柴拓磨先生のバレエクラスに興味があります。クラスの雰囲気などについて教えていただきたいです。 また、受講することになった際、時間の都合上入門クラスしか受けられないのですがレベル的には大丈夫なのでしょうか? 返信 まったくの初心者の方でしたら難しい部分があると思われます。 是非一度、ご見学へ来ていただき、レッスン終了後に大柴先生に直接ご質問いただければと思います。(気さくにお答えいただけますので、是非) よろしくお願いいたします。 既にルーキーリーグの申し込みをしているクラスがありますが、キャンセルや、違うクラスに変更の方は出来ますか? 返信 お申込みされているクラスやキャンセル/変更内容によってはご対応が異なりますので、お電話で構いませんのでスタジオに直接お問い合わせ頂けますようご返信をお願いできますでしょうか? よろしくお願いいたします。 こんばんは!HANAIさん超入門、SEIJIさん超入門、EIさん入門の年齢層を教えていただきたいです。 返信 こんばんは!! HANAIさんの超入門クラスは10代~30代の生徒さんが中心です。 SEIJIさんの超入門クラスは20代~40代の生徒さんが中心です。 EIさんのHIP HOP入門クラスは20代~30代が中心です。 以上よろしくお願いいたします。 ルーキーリーグに興味があります。しかし、まだ一度もレッスンを受けたことがないのですが、それでもルーキーリーグは出れるのでしょうか、、?他にそのような方の申し込みは既にありますか、? 返信 まったくの初心者の方でしたら難しいとは思いますが、多少の経験があり、やる気があれば出演できますよ。 ただ、締め切りが今月末までとなっておりますので、もしご出演される場合はお早目にご決断ください。 ルーキーリーグに該当するクラスに通っていなくて、ルーキーリーグの為にそのクラスを受講される方も過去にいましたよ。 よろしくお願いいたします。 はじめまして。土曜日のJAZZにお邪魔したいのですが、振り付けは都度でしょうか?もし続けて振付になっているのなら、月初めのほうがよろしいでしょうか? 返信 振付は基本その都度となりますので、いつご参加いただいてもついていけるようになっております。 是非お気軽にご参加くださいね。 よろしくお願いいたします。 ルーキーリーグの、TAIYUクラス現在の申し込み人数教えて下さい 返信 ご質問誠に有難うございます。 申込の人数に関しましては日々数字が変わりますので 直接受付迄お聞きください。 申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。 ルーキーリーグは最大で一クラス何人まで出られますか? Amyさんクラス、AKIKAさんクラスの申し込み人数、男女比、年齢層を教えてください。 返信 ご質問誠に有難うございます。 申込の人数に関しましては日々数字が変わりますので直接受付までお問合せください。 申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。 ルーキーリーグかみさんクラス、申し込み人数、男女比、年代別を教えてください 返信 全て集計出来ているわけではございませんが、現在約8名の生徒さんがお申し込みされております。男女比は大体なのですが、女性が少し多い感じで、年齢層は、30代~40代が中心です。 まだまだ募集しておりますので、是非ご参加お待ちいたしております。 土曜日 21時からのta-boさんsoulレッスンの人数や年齢層を教えていただきたいです。 返信 TA-BO-さんの土曜日SOULレッスンは、6名前後の生徒さんが来られております。 年齢層は20代~40代が中心です。 楽しくレッスンを進めていきますので、お気軽にご参加くださいね。 よろしくお願いいたします。 こんばんはです^ ^ 月曜のなおかさんのレッスンのだいたいの年齢層と人数を教えてほしいです。 返信 月曜日のnaokaさんのレッスンは、10代~20代の生徒さんが中心で、人数は3名前後です。 HIP HOPの基礎から楽しく指導してくださいますので、是非一度受講してみてくださいね。 よろしくお願いいたします。 チケット購入に使えるのは現金のみでしょうか?クレジットカードなどは使えますか? 返信 チケット購入していただけるのは、現金と、paypayのみの取り扱いとなっておりますので、クレジットカードはご利用になれません。 ご了承のほどよろしくお願いいたします。 kyogoさんの木曜日の初級クラスの雰囲気を教えて下さい。自分のレベルは入門くらいなのですが、時間が早くて合いません。講師に伝えたとしても、あまりに足を引っ張る感じだと、それも良くない感じに思っています。よろしくお願いします。 返信 KYOGOさんの木曜日初級クラスは、ある程度の基礎があればついていけるレベルですよ。 振付や、形を重視するスタイルではないので、ついていける、ついていけないをあまり気にすることなく参加できるレッスンですので、是非一度チャレンジしてみてください。 よろしくお願いいたします。 金曜日の馬さんの超入門クラスと入門クラスの人数や年齢層を教えていただきたいです。また、馬さんのクラスのルーキーリーグのclose開始日が未定となっているのですが今月中に閉まることはないでしょうか? 返信 金曜日お昼の馬さんの超入門クラス、入門クラスはそれぞれ8名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~40代が中心です。 ルーキーリーグのクローズ開始は今月中はございませんのでご安心ください。 是非一度受講してみてくださいね。 宜しくお願いいたします。 20代前半、女性です。これまでHIPHOP系を踊ってきたのですが、JAZZもしてみたいと思っています。JAZZに関しては全くの初心者で、基礎から学びたいです。 土曜日21:00~22:00の花歩さんJAZZクラスの受講されてる人数や年齢層をお聞きしたいです。 返信 土曜日の花歩さんのレッスンは、6名前後の生徒さんが受講されております。 年齢層は20代~30代が中心です。 是非お気軽に受講してみてくださいね。 宜しくお願いいたします。 ありがとうございます!受講されてる方はどれくらいのレベルでしょうか? まったくの初心者の方から、経験はありますが、浅い方が大変ですよ。 是非お気軽にご参加お待ちいたしております。 金曜日のみつるさんのレッスンを受けてみたいのですが、だいたいの人数を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 返信 スタートしたばかりの美都留さんのWAACK超入門クラスは、3名前後の生徒さんが来られており、少人数で行っております。 個々のレベルにあわせて丁寧に指導しますので、是非お気軽にご参加お待ちいたしております。 ヒップホップでのレッスン歴10年の50代の男性ですが、平日18時30分以降か週末の土日で年齢層の高い人がたくさん集まるクラスが有れば、幾つか教えて頂けませんでしょうか? 年齢構成なども教えて頂ければありがたいです。 返信 当スタジオの、特に週末土、日のレッスンに関しましては年齢層が高く、40代~50代の方も沢山来られておりますよ。 平均的に、HIP HOPやLOCK,POP,HOUSEクラスなどは年齢層が高めなのと、当スタジオは平日は18時以降、7スタジオ(アネックス店も含めて)にてそれぞれ レッスンを開催しておりますので、匿名様のご都合の良い曜日時間帯で一度ご見学へ来て頂く事をオススメします。 是非お気軽にお越しください。 ルーキーリーグの出演料はPayPayでも支払いできますか?現金のみですか? 返信 ルーキーリーグのお支払いは現金のみとなっております。 ご了承の程宜しくお願いいたします。 ルーキーリーグについて、定員人数の記載が見つけられなかったのですが、 多すぎた場合は早めに締め切る可能性もあるかと拝見したのですが、 逆に数人しか申し込みがなかったレッスンのときは、そのレッスンは発表会不参加になる、とかもあるのでしょうか? 返信 お問い合わせありがとうございます。 はい、人数が少数の場合は、講師と相談の上、不参加になることもございます。 宜しくお願いいたします。 はじめまして。 日曜日houseのTAKAさんのクラスの人数と男女比、年齢層を教えていただきたいです。 返信 はじめまして。 日曜日のTAKAさんのHOUSE超入門クラスは、5名前後の生徒さんが来られており、男女比は女性が多く、年齢層は20代~40代の生徒さんが来られております。 比較的少人数で行っておりますので、個々のレベルに合わせて丁寧に指導しますので、是非一度受講してみてくださいね。 宜しくお願いいたします。 キッズクラスじゃないクラスでも超入門であれば小学校高学年の子供(初心者)はレッスンをうけられますか? 返信 はい、小学校高学年のお子様であれば、受講していただけますよ。 ただ、基本的には一般の方(大人)を対象とした超入門クラスとなりますので、通常のキッズレッスンのように、挨拶、躾などを指導、注意などすることはございません。 以上のことをご了承いただけましたら是非受講してみてください。 宜しくお願いいたします。 5月にある発表会に日程の都合で出られないのですがその場合はレッスンに参加出来なくなりますか??出られる人の為のレッスンになってしまって出られ無い人は一定期間参加出来ないとかになるのでしょうか?? 返信 5月に開催されますルーキーリーグの出演者専用クラスになりますと、おっしゃるとおり、参加されない生徒様は該当するレッスンにはクローズ期間中は、参加できなくなります。 大変申し訳ないのですが、宜しくお願いいたします。 以前に夕方までの枠で大人の方のレッスン希望者が複数人こちらに書き込みされており、それに伴い新設を検討中とおっしゃっていましたがその後新設される予定はどうなりましたでしょうか?楽しみにしていたので気になります…。 返信 ご質問ありがとうございます。 当初、今年の春先までに平日お昼のレッスンの増設を考えておりましたが、コロナ禍の影響で、現在のところまだ調整に至っておりません。 匿名様のおっしゃる通り、一定数のご希望は確認させていただいておりますので、コロナが終息に向かうタイミングで調整をスタートする予定ですので、今しばらくお待ちください。 よろしくお願いいたします。 馬さんとKYOGOさんの初級クラスのレッスンは何人くらいの方が受けられていますか?また、初級クラスはどれくらい上達してから受講したらいいのでしょうか 返信 馬さんのレッスンは3名前後の生徒さんが来られております。KYOGOさんのレッスンは10名前後の生徒さんが来られております。 初級クラスでも馬さんのクラスは現在少人数なので、比較的経験が浅い(基礎クラスを3ヶ月程受講された方など)方でもおススメです。 KYOGOさんのクラスは入門クラスなどの基礎クラスである程度レッスンの流れをつかんだら(3ヶ月~半年くらい)是非受講してみてください。 よろしくお願いいたします。 今、回数チケットの有効期限が延ばされていますが、緊急事態宣言が2月7日に解除されたら、それ以降に購入した回数チケットの有効期限は元々の期間に戻ったものになりますか? 返信 お問合せありがとうございます。 はい、緊急事態宣言が2月7日に解除された場合は、それ以降にご購入いただきました回数チケットに関しまして、有効期限は通常の有効期限となりますので、よろしくお願いいたします。 昨日ご返答させていただきました回答後、スタッフと相談しましたところ、緊急事態宣言が仮に2月7日に解除されたとして、それ以降にご購入される生徒様がその後すぐに通常の有効期限となると、告知し、それらを認知して頂くまでお時間を要すると思われますので、緊急事態宣言解除後1ヶ月間(仮に2月7日に解除されたとしましても、3月7日までにご購入いただきました回数チケットに関しましては通常の有効期限より1ヶ月間)延長させて頂きます。 宜しくお願いいたします。 popのnaoさんのレッスンは何人くらいの方が受けられていますか? また、レッスンの大まかな流れや難易度も教えていただけるとありがたいです 返信 NAOさんのレッスンは3名前後の生徒さんが来られております。 レッスンの難易度は基礎を中心に指導する入門クラスとなっております。 レッスンの詳細はこちらからご確認ください。http://www.studio-ash.com/instructors/nao-2 是非お気軽に受講してみてくださいね。 宜しくお願いいたします。 現在超入門クラスを受講しているのですがどれくらい上達してから入門クラスを受講したらいいのか迷っています 上達具合や練習時間は人によって違うと思いますが他の方はどれくらいで超入門から入門に移行してるのか目安でいいので教えてほしいです 返信 大体の目安としましては、3ヶ月~半年くらいだと思われます。 受講されている講師にご相談いただくのもいいですし、一番重要なのは、ご本人のやる気だと思われます。 例えば超入門から入門もしくは一般レッスンに通うようになったとして、最初はやはり難しい部分はあるかと思われますが、受講した内容を自宅で復習したりすることで、何とかついて行けるようになったり、少しでもレベルが高いレッスンを受講することにより、意識も高くなることで上達も早くなるというメリットがございます。 是非ある程度基礎を踊れるようになったタイミングで入門クラスを受講してみてくださいね。 宜しくお願いいたします。 初心者ですがhouseに興味があり、月曜日20:30からのKORGEさんのレッスンと、20:00からのMUSASHIさんのレッスンを考えています。両レッスンとも超入門とのことですが、より初心者に向いているレッスンはどちらでしょうか、、?また、人数と年齢層を教えていただきたいです! 返信 お問い合わせありがとうございます。 ずばり、どちらのクラスも初心者の方に向いておりますので、一度どちらのレッスンも受講してみて、ご自身に合うレッスンを選択されることをオススメします。 KORGEさんの超入門クラスは6人前後、MUSASHIさんの超入門クラスは3人前後の生徒さんが来られております。年齢層はそれぞれ20代~30代が中心ですよ。 是非お気軽にお越しくださいね。 ルーキーリーグ出演クラスは増える可能性はありますか? 返信 現在募集させて頂いているクラス(※こちらからご確認できます。⇒http://www.studio-ash.com/information/20210109/11204 )以外のクラスは今のところ増える可能性はございません。 宜しくお願いいたします。 昨日スタッフより連絡があり、現在募集させていただいているクラス以外に、数クラス追加で出演希望のクラスが出てくる可能性があるとの連絡がございました。 また確定ではないので、クラス名は出せませんが、増える可能性はございますので、訂正させて頂きます。 宜しくお願いいたします。 チケットはどのタイミングで出したらいいですか? 返信 チケットはレッスン受講前にスタジオ受付(梅田店は3階、アネックス店は2階)にてご提出お願いいたします。 宜しくお願いいたします。 初めまして!ダンス全く未経験の10代女です TWICEが好きでダンスに興味を持ちはじめて、こちらを知りました NANAKO先生の体験レッスンに行きたいと思っているのですが もし入会したら、毎週通うことになるのでしょうか? レッスン料の支払いなどはどうすればいいのでしょうか…? すみません、まだ全然システムがわかっていないので教えていただけると嬉しいです…! 返信 初めまして! お問い合わせありがとうございます。 いえ、基本発表会時期以外のタイミングでは、毎週通う必要はございません。 その都度ご都合の良いタイミングでご参加いただけますよ。 レッスン料金のお支払いは、毎回受講前に受付まで来て頂き、お支払いいただければ問題ございません。初回は入会申し込み(入会金は無料)がございますので、レッスンスタート15分くらい前までに受付にお越しください。 また、現在NANAKOさんのK-POP超入門クラスはご予約が必要なクラスとなっておりますので、(※詳細はこちら⇒http://www.studio-ash.com/information/20200527/10464 )初回レッスンでもご予約が必要となりますので、宜しくお願いいたします。 また別のクラスですが、2月4日(木曜日)より、SAEさんのK-POP超入門(※詳細はこちらから!!⇒http://www.studio-ash.com/instructors/sae )クラスもスタートしますので、そちらも是非宜しくお願いいたします。(こちらはご予約は必要ございません。) 以上宜しくお願いいたします。 回答ありがとうございます! 発表会があるんですね! それは受講者全員参加でしょうか? 単にダンススキルを高めたいと言う理由もいいんでしょうか…! はい、超入門クラスの発表会は、年に一度ございます。(※今年の出演クラスや、詳細はこちらからご確認いただけます。⇒http://www.studio-ash.com/information/20210109/11204) NANAKOさんのクラスも出演予定ですので、発表会に参加されない生徒様は3月15日以降、発表会当日(NANAKOさんのクラスは5月23日に出演)までのレッスンはご参加いただけなくなります。 ですので、受講者全員参加ではなく、参加希望者のみの参加となります。(出演費用なども発生いたしますので。) 超入門クラスの発表会ですので、re様のおっしゃる通り、短期間でダンススキルを高めたいという生徒様のモチベーションとして参加される方もたくさんいますよ。 まだ発表会参加者専用クラスになるまで期間がございますので、それまでの間に是非一度ご参加くださいね。 よろしくお願いいたします。 PRVE
火曜日のKATOさんの19時40分からのクラスは前の入門初級より、かなり難しいですか?昔の中級?クラスは許可がないと受けられなかったような記憶もあるのですが、今はどのようなクラスの雰囲気なのでしょうか? 返信
KATOさんの19時40分~のクラスは、確かに内容としましては高いレベルでご指導いただいております。 現在は小学生以下の生徒さん以外に関しまして許可は必要ございません。もしお時間のご都合がつきましたら、前半18時~の入門初級クラスを受講していただき、KATOさんに直接ご相談頂くことをお勧めします。 実績、実力共に日本トップレベルのHIP HOPダンサー、KATOさんの貴重なクラスですので、是非一度受講してみてください。 ※現在は生徒さんの入れ替わりの時期でもあり、比較的少人数(前半、後半どちら共に5名前後)で丁寧に指導して頂きやすいタイミングですのでオススメですよ。 宜しくお願いいたします。
完全初心者ですが、大柴拓磨先生のバレエクラスに興味があります。クラスの雰囲気などについて教えていただきたいです。 また、受講することになった際、時間の都合上入門クラスしか受けられないのですがレベル的には大丈夫なのでしょうか? 返信
まったくの初心者の方でしたら難しい部分があると思われます。 是非一度、ご見学へ来ていただき、レッスン終了後に大柴先生に直接ご質問いただければと思います。(気さくにお答えいただけますので、是非) よろしくお願いいたします。
お申込みされているクラスやキャンセル/変更内容によってはご対応が異なりますので、お電話で構いませんのでスタジオに直接お問い合わせ頂けますようご返信をお願いできますでしょうか? よろしくお願いいたします。
こんばんは!! HANAIさんの超入門クラスは10代~30代の生徒さんが中心です。 SEIJIさんの超入門クラスは20代~40代の生徒さんが中心です。 EIさんのHIP HOP入門クラスは20代~30代が中心です。 以上よろしくお願いいたします。
まったくの初心者の方でしたら難しいとは思いますが、多少の経験があり、やる気があれば出演できますよ。 ただ、締め切りが今月末までとなっておりますので、もしご出演される場合はお早目にご決断ください。 ルーキーリーグに該当するクラスに通っていなくて、ルーキーリーグの為にそのクラスを受講される方も過去にいましたよ。 よろしくお願いいたします。
全て集計出来ているわけではございませんが、現在約8名の生徒さんがお申し込みされております。男女比は大体なのですが、女性が少し多い感じで、年齢層は、30代~40代が中心です。 まだまだ募集しておりますので、是非ご参加お待ちいたしております。
TA-BO-さんの土曜日SOULレッスンは、6名前後の生徒さんが来られております。 年齢層は20代~40代が中心です。 楽しくレッスンを進めていきますので、お気軽にご参加くださいね。 よろしくお願いいたします。
月曜日のnaokaさんのレッスンは、10代~20代の生徒さんが中心で、人数は3名前後です。 HIP HOPの基礎から楽しく指導してくださいますので、是非一度受講してみてくださいね。 よろしくお願いいたします。
kyogoさんの木曜日の初級クラスの雰囲気を教えて下さい。自分のレベルは入門くらいなのですが、時間が早くて合いません。講師に伝えたとしても、あまりに足を引っ張る感じだと、それも良くない感じに思っています。よろしくお願いします。 返信
KYOGOさんの木曜日初級クラスは、ある程度の基礎があればついていけるレベルですよ。 振付や、形を重視するスタイルではないので、ついていける、ついていけないをあまり気にすることなく参加できるレッスンですので、是非一度チャレンジしてみてください。 よろしくお願いいたします。
金曜日の馬さんの超入門クラスと入門クラスの人数や年齢層を教えていただきたいです。また、馬さんのクラスのルーキーリーグのclose開始日が未定となっているのですが今月中に閉まることはないでしょうか? 返信
金曜日お昼の馬さんの超入門クラス、入門クラスはそれぞれ8名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~40代が中心です。 ルーキーリーグのクローズ開始は今月中はございませんのでご安心ください。 是非一度受講してみてくださいね。 宜しくお願いいたします。
20代前半、女性です。これまでHIPHOP系を踊ってきたのですが、JAZZもしてみたいと思っています。JAZZに関しては全くの初心者で、基礎から学びたいです。 土曜日21:00~22:00の花歩さんJAZZクラスの受講されてる人数や年齢層をお聞きしたいです。 返信
スタートしたばかりの美都留さんのWAACK超入門クラスは、3名前後の生徒さんが来られており、少人数で行っております。 個々のレベルにあわせて丁寧に指導しますので、是非お気軽にご参加お待ちいたしております。
ヒップホップでのレッスン歴10年の50代の男性ですが、平日18時30分以降か週末の土日で年齢層の高い人がたくさん集まるクラスが有れば、幾つか教えて頂けませんでしょうか? 年齢構成なども教えて頂ければありがたいです。 返信
当スタジオの、特に週末土、日のレッスンに関しましては年齢層が高く、40代~50代の方も沢山来られておりますよ。 平均的に、HIP HOPやLOCK,POP,HOUSEクラスなどは年齢層が高めなのと、当スタジオは平日は18時以降、7スタジオ(アネックス店も含めて)にてそれぞれ レッスンを開催しておりますので、匿名様のご都合の良い曜日時間帯で一度ご見学へ来て頂く事をオススメします。 是非お気軽にお越しください。
ルーキーリーグについて、定員人数の記載が見つけられなかったのですが、 多すぎた場合は早めに締め切る可能性もあるかと拝見したのですが、 逆に数人しか申し込みがなかったレッスンのときは、そのレッスンは発表会不参加になる、とかもあるのでしょうか? 返信
はじめまして。 日曜日のTAKAさんのHOUSE超入門クラスは、5名前後の生徒さんが来られており、男女比は女性が多く、年齢層は20代~40代の生徒さんが来られております。 比較的少人数で行っておりますので、個々のレベルに合わせて丁寧に指導しますので、是非一度受講してみてくださいね。 宜しくお願いいたします。
はい、小学校高学年のお子様であれば、受講していただけますよ。 ただ、基本的には一般の方(大人)を対象とした超入門クラスとなりますので、通常のキッズレッスンのように、挨拶、躾などを指導、注意などすることはございません。 以上のことをご了承いただけましたら是非受講してみてください。 宜しくお願いいたします。
5月に開催されますルーキーリーグの出演者専用クラスになりますと、おっしゃるとおり、参加されない生徒様は該当するレッスンにはクローズ期間中は、参加できなくなります。 大変申し訳ないのですが、宜しくお願いいたします。
以前に夕方までの枠で大人の方のレッスン希望者が複数人こちらに書き込みされており、それに伴い新設を検討中とおっしゃっていましたがその後新設される予定はどうなりましたでしょうか?楽しみにしていたので気になります…。 返信
ご質問ありがとうございます。 当初、今年の春先までに平日お昼のレッスンの増設を考えておりましたが、コロナ禍の影響で、現在のところまだ調整に至っておりません。 匿名様のおっしゃる通り、一定数のご希望は確認させていただいておりますので、コロナが終息に向かうタイミングで調整をスタートする予定ですので、今しばらくお待ちください。 よろしくお願いいたします。
馬さんのレッスンは3名前後の生徒さんが来られております。KYOGOさんのレッスンは10名前後の生徒さんが来られております。 初級クラスでも馬さんのクラスは現在少人数なので、比較的経験が浅い(基礎クラスを3ヶ月程受講された方など)方でもおススメです。 KYOGOさんのクラスは入門クラスなどの基礎クラスである程度レッスンの流れをつかんだら(3ヶ月~半年くらい)是非受講してみてください。 よろしくお願いいたします。
お問合せありがとうございます。 はい、緊急事態宣言が2月7日に解除された場合は、それ以降にご購入いただきました回数チケットに関しまして、有効期限は通常の有効期限となりますので、よろしくお願いいたします。
昨日ご返答させていただきました回答後、スタッフと相談しましたところ、緊急事態宣言が仮に2月7日に解除されたとして、それ以降にご購入される生徒様がその後すぐに通常の有効期限となると、告知し、それらを認知して頂くまでお時間を要すると思われますので、緊急事態宣言解除後1ヶ月間(仮に2月7日に解除されたとしましても、3月7日までにご購入いただきました回数チケットに関しましては通常の有効期限より1ヶ月間)延長させて頂きます。 宜しくお願いいたします。
NAOさんのレッスンは3名前後の生徒さんが来られております。 レッスンの難易度は基礎を中心に指導する入門クラスとなっております。 レッスンの詳細はこちらからご確認ください。http://www.studio-ash.com/instructors/nao-2 是非お気軽に受講してみてくださいね。 宜しくお願いいたします。
現在超入門クラスを受講しているのですがどれくらい上達してから入門クラスを受講したらいいのか迷っています 上達具合や練習時間は人によって違うと思いますが他の方はどれくらいで超入門から入門に移行してるのか目安でいいので教えてほしいです 返信
大体の目安としましては、3ヶ月~半年くらいだと思われます。 受講されている講師にご相談いただくのもいいですし、一番重要なのは、ご本人のやる気だと思われます。 例えば超入門から入門もしくは一般レッスンに通うようになったとして、最初はやはり難しい部分はあるかと思われますが、受講した内容を自宅で復習したりすることで、何とかついて行けるようになったり、少しでもレベルが高いレッスンを受講することにより、意識も高くなることで上達も早くなるというメリットがございます。 是非ある程度基礎を踊れるようになったタイミングで入門クラスを受講してみてくださいね。 宜しくお願いいたします。
初心者ですがhouseに興味があり、月曜日20:30からのKORGEさんのレッスンと、20:00からのMUSASHIさんのレッスンを考えています。両レッスンとも超入門とのことですが、より初心者に向いているレッスンはどちらでしょうか、、?また、人数と年齢層を教えていただきたいです! 返信
お問い合わせありがとうございます。 ずばり、どちらのクラスも初心者の方に向いておりますので、一度どちらのレッスンも受講してみて、ご自身に合うレッスンを選択されることをオススメします。 KORGEさんの超入門クラスは6人前後、MUSASHIさんの超入門クラスは3人前後の生徒さんが来られております。年齢層はそれぞれ20代~30代が中心ですよ。 是非お気軽にお越しくださいね。
現在募集させて頂いているクラス(※こちらからご確認できます。⇒http://www.studio-ash.com/information/20210109/11204 )以外のクラスは今のところ増える可能性はございません。 宜しくお願いいたします。
昨日スタッフより連絡があり、現在募集させていただいているクラス以外に、数クラス追加で出演希望のクラスが出てくる可能性があるとの連絡がございました。 また確定ではないので、クラス名は出せませんが、増える可能性はございますので、訂正させて頂きます。 宜しくお願いいたします。
初めまして!ダンス全く未経験の10代女です TWICEが好きでダンスに興味を持ちはじめて、こちらを知りました NANAKO先生の体験レッスンに行きたいと思っているのですが もし入会したら、毎週通うことになるのでしょうか? レッスン料の支払いなどはどうすればいいのでしょうか…? すみません、まだ全然システムがわかっていないので教えていただけると嬉しいです…! 返信
初めまして! お問い合わせありがとうございます。 いえ、基本発表会時期以外のタイミングでは、毎週通う必要はございません。 その都度ご都合の良いタイミングでご参加いただけますよ。 レッスン料金のお支払いは、毎回受講前に受付まで来て頂き、お支払いいただければ問題ございません。初回は入会申し込み(入会金は無料)がございますので、レッスンスタート15分くらい前までに受付にお越しください。 また、現在NANAKOさんのK-POP超入門クラスはご予約が必要なクラスとなっておりますので、(※詳細はこちら⇒http://www.studio-ash.com/information/20200527/10464 )初回レッスンでもご予約が必要となりますので、宜しくお願いいたします。 また別のクラスですが、2月4日(木曜日)より、SAEさんのK-POP超入門(※詳細はこちらから!!⇒http://www.studio-ash.com/instructors/sae )クラスもスタートしますので、そちらも是非宜しくお願いいたします。(こちらはご予約は必要ございません。) 以上宜しくお願いいたします。
はい、超入門クラスの発表会は、年に一度ございます。(※今年の出演クラスや、詳細はこちらからご確認いただけます。⇒http://www.studio-ash.com/information/20210109/11204) NANAKOさんのクラスも出演予定ですので、発表会に参加されない生徒様は3月15日以降、発表会当日(NANAKOさんのクラスは5月23日に出演)までのレッスンはご参加いただけなくなります。 ですので、受講者全員参加ではなく、参加希望者のみの参加となります。(出演費用なども発生いたしますので。) 超入門クラスの発表会ですので、re様のおっしゃる通り、短期間でダンススキルを高めたいという生徒様のモチベーションとして参加される方もたくさんいますよ。 まだ発表会参加者専用クラスになるまで期間がございますので、それまでの間に是非一度ご参加くださいね。 よろしくお願いいたします。
J-BLUE Organization 特定非営利活動法人 J-Blue Organization 日本で生まれた「ソウルダンス」の歴史・文化・ルーツを正しく後世に残すべく、文化振興を前提 に、指導者・ダンサーの育成、ダンサーの文化的地位の向上を目指し、日本のストリートダンス創設者、TEDDY DANさんが、京都を拠点とした NPO 法人『J-Blue Organization』を設立しました。
火曜日のKATOさんの19時40分からのクラスは前の入門初級より、かなり難しいですか?昔の中級?クラスは許可がないと受けられなかったような記憶もあるのですが、今はどのようなクラスの雰囲気なのでしょうか?
KATOさんの19時40分~のクラスは、確かに内容としましては高いレベルでご指導いただいております。
現在は小学生以下の生徒さん以外に関しまして許可は必要ございません。もしお時間のご都合がつきましたら、前半18時~の入門初級クラスを受講していただき、KATOさんに直接ご相談頂くことをお勧めします。
実績、実力共に日本トップレベルのHIP HOPダンサー、KATOさんの貴重なクラスですので、是非一度受講してみてください。
※現在は生徒さんの入れ替わりの時期でもあり、比較的少人数(前半、後半どちら共に5名前後)で丁寧に指導して頂きやすいタイミングですのでオススメですよ。
宜しくお願いいたします。
HIROKIさんの超入門クラスはhouseが初めてでもついていけますでしょうか。
また、人数はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。
はい、日曜日のHIROKIさんのHOUSE超入門クラスは初めての方でもついていけるレベルとなっておりますので、安心してお越しくださいね。
人数は10名前後です。
是非お気軽にご参加ください。
完全初心者ですが、大柴拓磨先生のバレエクラスに興味があります。クラスの雰囲気などについて教えていただきたいです。
また、受講することになった際、時間の都合上入門クラスしか受けられないのですがレベル的には大丈夫なのでしょうか?
まったくの初心者の方でしたら難しい部分があると思われます。
是非一度、ご見学へ来ていただき、レッスン終了後に大柴先生に直接ご質問いただければと思います。(気さくにお答えいただけますので、是非)
よろしくお願いいたします。
既にルーキーリーグの申し込みをしているクラスがありますが、キャンセルや、違うクラスに変更の方は出来ますか?
お申込みされているクラスやキャンセル/変更内容によってはご対応が異なりますので、お電話で構いませんのでスタジオに直接お問い合わせ頂けますようご返信をお願いできますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
こんばんは!HANAIさん超入門、SEIJIさん超入門、EIさん入門の年齢層を教えていただきたいです。
こんばんは!!
HANAIさんの超入門クラスは10代~30代の生徒さんが中心です。
SEIJIさんの超入門クラスは20代~40代の生徒さんが中心です。
EIさんのHIP HOP入門クラスは20代~30代が中心です。
以上よろしくお願いいたします。
ルーキーリーグに興味があります。しかし、まだ一度もレッスンを受けたことがないのですが、それでもルーキーリーグは出れるのでしょうか、、?他にそのような方の申し込みは既にありますか、?
まったくの初心者の方でしたら難しいとは思いますが、多少の経験があり、やる気があれば出演できますよ。
ただ、締め切りが今月末までとなっておりますので、もしご出演される場合はお早目にご決断ください。
ルーキーリーグに該当するクラスに通っていなくて、ルーキーリーグの為にそのクラスを受講される方も過去にいましたよ。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。土曜日のJAZZにお邪魔したいのですが、振り付けは都度でしょうか?もし続けて振付になっているのなら、月初めのほうがよろしいでしょうか?
振付は基本その都度となりますので、いつご参加いただいてもついていけるようになっております。
是非お気軽にご参加くださいね。
よろしくお願いいたします。
ルーキーリーグの、TAIYUクラス現在の申し込み人数教えて下さい
ご質問誠に有難うございます。
申込の人数に関しましては日々数字が変わりますので
直接受付迄お聞きください。
申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
ルーキーリーグは最大で一クラス何人まで出られますか?
Amyさんクラス、AKIKAさんクラスの申し込み人数、男女比、年齢層を教えてください。
ご質問誠に有難うございます。
申込の人数に関しましては日々数字が変わりますので直接受付までお問合せください。
申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
ルーキーリーグかみさんクラス、申し込み人数、男女比、年代別を教えてください
全て集計出来ているわけではございませんが、現在約8名の生徒さんがお申し込みされております。男女比は大体なのですが、女性が少し多い感じで、年齢層は、30代~40代が中心です。
まだまだ募集しておりますので、是非ご参加お待ちいたしております。
土曜日 21時からのta-boさんsoulレッスンの人数や年齢層を教えていただきたいです。
TA-BO-さんの土曜日SOULレッスンは、6名前後の生徒さんが来られております。
年齢層は20代~40代が中心です。
楽しくレッスンを進めていきますので、お気軽にご参加くださいね。
よろしくお願いいたします。
こんばんはです^ ^
月曜のなおかさんのレッスンのだいたいの年齢層と人数を教えてほしいです。
月曜日のnaokaさんのレッスンは、10代~20代の生徒さんが中心で、人数は3名前後です。
HIP HOPの基礎から楽しく指導してくださいますので、是非一度受講してみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
チケット購入に使えるのは現金のみでしょうか?クレジットカードなどは使えますか?
チケット購入していただけるのは、現金と、paypayのみの取り扱いとなっておりますので、クレジットカードはご利用になれません。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
kyogoさんの木曜日の初級クラスの雰囲気を教えて下さい。自分のレベルは入門くらいなのですが、時間が早くて合いません。講師に伝えたとしても、あまりに足を引っ張る感じだと、それも良くない感じに思っています。よろしくお願いします。
KYOGOさんの木曜日初級クラスは、ある程度の基礎があればついていけるレベルですよ。
振付や、形を重視するスタイルではないので、ついていける、ついていけないをあまり気にすることなく参加できるレッスンですので、是非一度チャレンジしてみてください。
よろしくお願いいたします。
金曜日の馬さんの超入門クラスと入門クラスの人数や年齢層を教えていただきたいです。また、馬さんのクラスのルーキーリーグのclose開始日が未定となっているのですが今月中に閉まることはないでしょうか?
金曜日お昼の馬さんの超入門クラス、入門クラスはそれぞれ8名前後の生徒さんが来られております。年齢層は20代~40代が中心です。
ルーキーリーグのクローズ開始は今月中はございませんのでご安心ください。
是非一度受講してみてくださいね。
宜しくお願いいたします。
20代前半、女性です。これまでHIPHOP系を踊ってきたのですが、JAZZもしてみたいと思っています。JAZZに関しては全くの初心者で、基礎から学びたいです。
土曜日21:00~22:00の花歩さんJAZZクラスの受講されてる人数や年齢層をお聞きしたいです。
土曜日の花歩さんのレッスンは、6名前後の生徒さんが受講されております。
年齢層は20代~30代が中心です。
是非お気軽に受講してみてくださいね。
宜しくお願いいたします。
ありがとうございます!受講されてる方はどれくらいのレベルでしょうか?
まったくの初心者の方から、経験はありますが、浅い方が大変ですよ。
是非お気軽にご参加お待ちいたしております。
金曜日のみつるさんのレッスンを受けてみたいのですが、だいたいの人数を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
スタートしたばかりの美都留さんのWAACK超入門クラスは、3名前後の生徒さんが来られており、少人数で行っております。
個々のレベルにあわせて丁寧に指導しますので、是非お気軽にご参加お待ちいたしております。
ヒップホップでのレッスン歴10年の50代の男性ですが、平日18時30分以降か週末の土日で年齢層の高い人がたくさん集まるクラスが有れば、幾つか教えて頂けませんでしょうか? 年齢構成なども教えて頂ければありがたいです。
当スタジオの、特に週末土、日のレッスンに関しましては年齢層が高く、40代~50代の方も沢山来られておりますよ。
平均的に、HIP HOPやLOCK,POP,HOUSEクラスなどは年齢層が高めなのと、当スタジオは平日は18時以降、7スタジオ(アネックス店も含めて)にてそれぞれ
レッスンを開催しておりますので、匿名様のご都合の良い曜日時間帯で一度ご見学へ来て頂く事をオススメします。
是非お気軽にお越しください。
ルーキーリーグの出演料はPayPayでも支払いできますか?現金のみですか?
ルーキーリーグのお支払いは現金のみとなっております。
ご了承の程宜しくお願いいたします。
ルーキーリーグについて、定員人数の記載が見つけられなかったのですが、
多すぎた場合は早めに締め切る可能性もあるかと拝見したのですが、
逆に数人しか申し込みがなかったレッスンのときは、そのレッスンは発表会不参加になる、とかもあるのでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
はい、人数が少数の場合は、講師と相談の上、不参加になることもございます。
宜しくお願いいたします。
はじめまして。
日曜日houseのTAKAさんのクラスの人数と男女比、年齢層を教えていただきたいです。
はじめまして。
日曜日のTAKAさんのHOUSE超入門クラスは、5名前後の生徒さんが来られており、男女比は女性が多く、年齢層は20代~40代の生徒さんが来られております。
比較的少人数で行っておりますので、個々のレベルに合わせて丁寧に指導しますので、是非一度受講してみてくださいね。
宜しくお願いいたします。
キッズクラスじゃないクラスでも超入門であれば小学校高学年の子供(初心者)はレッスンをうけられますか?
はい、小学校高学年のお子様であれば、受講していただけますよ。
ただ、基本的には一般の方(大人)を対象とした超入門クラスとなりますので、通常のキッズレッスンのように、挨拶、躾などを指導、注意などすることはございません。
以上のことをご了承いただけましたら是非受講してみてください。
宜しくお願いいたします。
5月にある発表会に日程の都合で出られないのですがその場合はレッスンに参加出来なくなりますか??出られる人の為のレッスンになってしまって出られ無い人は一定期間参加出来ないとかになるのでしょうか??
5月に開催されますルーキーリーグの出演者専用クラスになりますと、おっしゃるとおり、参加されない生徒様は該当するレッスンにはクローズ期間中は、参加できなくなります。
大変申し訳ないのですが、宜しくお願いいたします。
以前に夕方までの枠で大人の方のレッスン希望者が複数人こちらに書き込みされており、それに伴い新設を検討中とおっしゃっていましたがその後新設される予定はどうなりましたでしょうか?楽しみにしていたので気になります…。
ご質問ありがとうございます。
当初、今年の春先までに平日お昼のレッスンの増設を考えておりましたが、コロナ禍の影響で、現在のところまだ調整に至っておりません。
匿名様のおっしゃる通り、一定数のご希望は確認させていただいておりますので、コロナが終息に向かうタイミングで調整をスタートする予定ですので、今しばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。
馬さんとKYOGOさんの初級クラスのレッスンは何人くらいの方が受けられていますか?また、初級クラスはどれくらい上達してから受講したらいいのでしょうか
馬さんのレッスンは3名前後の生徒さんが来られております。KYOGOさんのレッスンは10名前後の生徒さんが来られております。
初級クラスでも馬さんのクラスは現在少人数なので、比較的経験が浅い(基礎クラスを3ヶ月程受講された方など)方でもおススメです。
KYOGOさんのクラスは入門クラスなどの基礎クラスである程度レッスンの流れをつかんだら(3ヶ月~半年くらい)是非受講してみてください。
よろしくお願いいたします。
今、回数チケットの有効期限が延ばされていますが、緊急事態宣言が2月7日に解除されたら、それ以降に購入した回数チケットの有効期限は元々の期間に戻ったものになりますか?
お問合せありがとうございます。
はい、緊急事態宣言が2月7日に解除された場合は、それ以降にご購入いただきました回数チケットに関しまして、有効期限は通常の有効期限となりますので、よろしくお願いいたします。
昨日ご返答させていただきました回答後、スタッフと相談しましたところ、緊急事態宣言が仮に2月7日に解除されたとして、それ以降にご購入される生徒様がその後すぐに通常の有効期限となると、告知し、それらを認知して頂くまでお時間を要すると思われますので、緊急事態宣言解除後1ヶ月間(仮に2月7日に解除されたとしましても、3月7日までにご購入いただきました回数チケットに関しましては通常の有効期限より1ヶ月間)延長させて頂きます。
宜しくお願いいたします。
popのnaoさんのレッスンは何人くらいの方が受けられていますか?
また、レッスンの大まかな流れや難易度も教えていただけるとありがたいです
NAOさんのレッスンは3名前後の生徒さんが来られております。
レッスンの難易度は基礎を中心に指導する入門クラスとなっております。
レッスンの詳細はこちらからご確認ください。http://www.studio-ash.com/instructors/nao-2
是非お気軽に受講してみてくださいね。
宜しくお願いいたします。
現在超入門クラスを受講しているのですがどれくらい上達してから入門クラスを受講したらいいのか迷っています
上達具合や練習時間は人によって違うと思いますが他の方はどれくらいで超入門から入門に移行してるのか目安でいいので教えてほしいです
大体の目安としましては、3ヶ月~半年くらいだと思われます。
受講されている講師にご相談いただくのもいいですし、一番重要なのは、ご本人のやる気だと思われます。
例えば超入門から入門もしくは一般レッスンに通うようになったとして、最初はやはり難しい部分はあるかと思われますが、受講した内容を自宅で復習したりすることで、何とかついて行けるようになったり、少しでもレベルが高いレッスンを受講することにより、意識も高くなることで上達も早くなるというメリットがございます。
是非ある程度基礎を踊れるようになったタイミングで入門クラスを受講してみてくださいね。
宜しくお願いいたします。
初心者ですがhouseに興味があり、月曜日20:30からのKORGEさんのレッスンと、20:00からのMUSASHIさんのレッスンを考えています。両レッスンとも超入門とのことですが、より初心者に向いているレッスンはどちらでしょうか、、?また、人数と年齢層を教えていただきたいです!
お問い合わせありがとうございます。
ずばり、どちらのクラスも初心者の方に向いておりますので、一度どちらのレッスンも受講してみて、ご自身に合うレッスンを選択されることをオススメします。
KORGEさんの超入門クラスは6人前後、MUSASHIさんの超入門クラスは3人前後の生徒さんが来られております。年齢層はそれぞれ20代~30代が中心ですよ。
是非お気軽にお越しくださいね。
ルーキーリーグ出演クラスは増える可能性はありますか?
現在募集させて頂いているクラス(※こちらからご確認できます。⇒http://www.studio-ash.com/information/20210109/11204 )以外のクラスは今のところ増える可能性はございません。
宜しくお願いいたします。
昨日スタッフより連絡があり、現在募集させていただいているクラス以外に、数クラス追加で出演希望のクラスが出てくる可能性があるとの連絡がございました。
また確定ではないので、クラス名は出せませんが、増える可能性はございますので、訂正させて頂きます。
宜しくお願いいたします。
チケットはどのタイミングで出したらいいですか?
チケットはレッスン受講前にスタジオ受付(梅田店は3階、アネックス店は2階)にてご提出お願いいたします。
宜しくお願いいたします。
初めまして!ダンス全く未経験の10代女です
TWICEが好きでダンスに興味を持ちはじめて、こちらを知りました
NANAKO先生の体験レッスンに行きたいと思っているのですが
もし入会したら、毎週通うことになるのでしょうか?
レッスン料の支払いなどはどうすればいいのでしょうか…?
すみません、まだ全然システムがわかっていないので教えていただけると嬉しいです…!
初めまして!
お問い合わせありがとうございます。
いえ、基本発表会時期以外のタイミングでは、毎週通う必要はございません。
その都度ご都合の良いタイミングでご参加いただけますよ。
レッスン料金のお支払いは、毎回受講前に受付まで来て頂き、お支払いいただければ問題ございません。初回は入会申し込み(入会金は無料)がございますので、レッスンスタート15分くらい前までに受付にお越しください。
また、現在NANAKOさんのK-POP超入門クラスはご予約が必要なクラスとなっておりますので、(※詳細はこちら⇒http://www.studio-ash.com/information/20200527/10464 )初回レッスンでもご予約が必要となりますので、宜しくお願いいたします。
また別のクラスですが、2月4日(木曜日)より、SAEさんのK-POP超入門(※詳細はこちらから!!⇒http://www.studio-ash.com/instructors/sae )クラスもスタートしますので、そちらも是非宜しくお願いいたします。(こちらはご予約は必要ございません。)
以上宜しくお願いいたします。
回答ありがとうございます!
発表会があるんですね!
それは受講者全員参加でしょうか?
単にダンススキルを高めたいと言う理由もいいんでしょうか…!
はい、超入門クラスの発表会は、年に一度ございます。(※今年の出演クラスや、詳細はこちらからご確認いただけます。⇒http://www.studio-ash.com/information/20210109/11204)
NANAKOさんのクラスも出演予定ですので、発表会に参加されない生徒様は3月15日以降、発表会当日(NANAKOさんのクラスは5月23日に出演)までのレッスンはご参加いただけなくなります。
ですので、受講者全員参加ではなく、参加希望者のみの参加となります。(出演費用なども発生いたしますので。)
超入門クラスの発表会ですので、re様のおっしゃる通り、短期間でダンススキルを高めたいという生徒様のモチベーションとして参加される方もたくさんいますよ。
まだ発表会参加者専用クラスになるまで期間がございますので、それまでの間に是非一度ご参加くださいね。
よろしくお願いいたします。